お墓づくりは、ほとんどの方にとって一生に一度あるかどうかの大仕事。
私達のところにご相談に来られる方も、大抵の方が「お墓のことは全然わからないんだけど・・・」と仰います。
でも、その状態から始まったお墓づくりも、最後にはそれぞれの想いが込められたお墓の完成に至ります。
そして、お墓の引き渡しを受けた時から、ご家族にとって本当のお墓物語が始まります。
そんなお墓づくりについて、少し見てみましょう。
まず最初は、お客様のお話をお伺いいたします。
お墓は、その方の人生やご家族のありようを映し出すもの。
それぞれのお考えによって、どのようなお墓がいいかも異なります。
墓地をお持ちでない方については、どんな墓地がいいのか、どの程度選択肢があるのかについてもご説明します。
弊社では、札幌からも近くて風光明媚、そしてお求めやすさを実現している「石狩はまなす墓苑」をおススメすることが多いですが、お客様のご要望によってはその他の墓地をご紹介させていただくケースもあります。
また、お墓づくりの基本的な知識についても、この時点でご説明させていただきます。
ご要望にあった墓地をご見学していただきます。
最近、インターネットで墓地の情報を集める方が増えていますが、やはりお墓を建てる場所は一度ご自分の目で確認していただくことが大切です。
また、ご見学の際には実際に建っているお墓をご覧いただくのも大切なこと。
これまでお墓参りには行かれたことがあっても、ご自分のお墓づくりとなると大抵の方が初めての経験。
改めてじっくりとご覧になる最近のお墓に「今は、お墓もいろんなデザインや石があるんですね」と驚かれる方がほとんどです。
ここで、じっくりと様々なお墓をご覧いただき、ご自分にとってどんなタイプのお墓が「ピン」と来るのか、しっかりと感じていただきます。
墓地の区画サイズ、お墓のデザイン、使用する石種、そしてご予算・・・
ここまで伺ったご要望を元に、お墓のプランを検討していきます。
同じデザインでも使用する石種によって随分印象は異なります。また、同じご予算でも素材にこだわる方、デザインにこだわる方・・・人それぞれ。
様々な条件がある中で、出来るだけお客様にとってバランスのいいご提案を作れるかどうか・・・
私達にとっても一番楽しみな瞬間でもあり、腕の振るいどころでもあったりします。
お墓の出来上がりイメージについては、最新鋭の墓石CADを使ったカラーCGでご確認いただきます。
もちろん、ご納得いただけるプランになるまで何回も修正させていただきます。
ご提案させていただいたお墓のプランが気に入っていただけた場合は、ご契約となります。
ご契約内容や納期などを確認していきます。
また、その前に文字の彫刻内容などについてもしっかりと打ち合わせしていきます。
戒名や人名の文字は難しかったり特殊だったりする場合も多いので、私達にとっても緊張する場面です。
また、最近は個性豊かな文字やイラストなどを彫刻させていただくケースも多く、そのバランスによって大きくお墓のイメージが変わるため、何度も調整を繰り返しながら彫刻原稿を作り上げていきます。
近年のお墓は、その多くが中国の工場で部材を製作しています。特に福建省の工場で製作されるケースが多く、世界各国の原石が福建省で加工され、また世界各国に輸出されていくさまはまさに「世界の石材工場」と言えます。
最近人気のデザイン墓石などは、特に複雑な曲線を使用していたりと高い加工技術が求められるため、弊社では品質管理の徹底した協力工場に製作を依頼しております。
一つ一つの部材ごとに加工についての指示書が作られるので、それに基づいて加工精度を守りながら製作していきます。
中国で製作した部材がこちらに到着すると、いよいよ施工に入ります。
まずは、指示通りに部材が製作されているかしっかりと確認。
そして順番に部材を組み上げていきます。
これまで時間をかけて打ち合わせを行い、部材を作成してきたお墓も、施工が悪ければ台無しに。
曲がったり斜めになったりすることなく、キチンと収めるべき場所に収まるべき形で施工していくのが一番の基本。
また、耐震性を高めるための施工技術も近年急速に発展しました。弊社では、積極的に最近技術を導入し、震度7クラスの地震にも対応する「泰震」を使用しています。
泰震についてはこちら
完成したお墓をお引き渡しさせていただく場面は、私達にとってもドキドキする瞬間。
お客様からは「イメージしていた以上の仕上がりです」と、ありがたいお言葉をかけていただく事もしばしば。
ここまで来るのに、発注いただいてから大抵の場合2か月くらいかかります。
なお、納骨があるお客様の場合は、そのお手伝いもさせていただきます。
また、施工中の模様を記録した「施工報告書」をお渡ししています。出来上がってしまうと見えなくなってしまう部分も、ご確認いただけます。
さあ、お客様にとっては、ここからがお墓物語のはじまり。
私達とも、末永いお付き合いとなります。
どうか今後とも、よろしくお願いいたします。